2023年10月31日

結婚したいを表に出そう(前編)

 恋愛中の方に

 「結婚したいって言ったら重く思われないかな?」

 という相談を受ける事ないですか?
 若い頃は女性からこういった相談が多かったのですが、ある程度の年齢になると男性からも同様の相談が増えますよね笑顔02.gif
 男性の方が結婚を意識する年齢は高い傾向にはあるのですが、考える事は男女で大きな差はなさそうです。

 「結婚したいって思っているのは自分だけだったらどうしよう。」

 「今が楽しいのに結婚とか言い出して、その関係が壊れるのが怖い。」

 「相手を養えるほどの収入は無いのに結婚なんて言い出したら笑われるかな。」

 相手の負担になりたくない。
 自分がそこまで思ってもらえているのか自信が無い。
 相手ももちろん、子どもができたら暮らしていけるだけの十分な収入が無い。これは男性に多いですね。

 結婚を切り出せない方からの相談は、大体この3つの理由が原因であることが多いです。
 そして、相手から言い出してくれるのを待っているうちに時間だけが過ぎてしまったり、結婚どころか別れる事になってしまった方も多かったりしますしょぼん01.gif
 別れ.jpg
 結婚相談所では逆に結婚したいオーラを出さないと敬遠されますNG01.gif
 それは、そうですよね。
 結婚を意識したお相手を見つける為に入会しているのに、恋愛相手を探しているかのような対応をされたら不安になってしまいますはぁ01.gif

 会員さんもそこの意識を変えて活動しないと、なかなか成婚にはたどり着けません軽蔑01.gif
 結婚相談所でも恋愛はできますが、恋愛が目的ではありません正解02.gif

 恋愛経験が多い方は「恋愛の延長線上に結婚がある」と考えがちなのですが、結婚相談所では「結婚と並行して恋愛がある」と考えを変えて頂けたらなと思います。

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月55,000件前後のお見合いが成立しています。

2023年10月28日

プレ交際中の誕生日

 時々、会員さんからご相談を受ける事があります笑顔05.gif

 「プレ交際中のお相手が誕生日なんですが、どうしたら良いでしょうか?」

 お祝いしてあげたい気持ちがあるのなら、遠慮なくお祝いしてあげてくださいミッキー01.gif
 もちろん、色々な状況があると思います。

 ・まだ1回しか会ってない。

 ・プレ交際はしているけど、何となく合わないかなと思い始めている。

 ・迷惑じゃないかな?

 ・この先、どうなるか分からないのにお祝いしていいものなのか?

 他にも何やかやあるかもしれませんが、全て答えは同じですミッキー01.gif
 お祝いしたいなと思えばしてあげてくださいやった04.gif

 考えるんじゃなくて、自分の心に聞いてください聞く01.gif
 だって、散々考えて誘ってみたら既に予定が入っているかもしれないし、そもそも普通に断られるかもしれないし、考えても仕方ない事をずっと考えていても時間が過ぎるばかりですからねしょぼん02.gif

 だから、お祝いしたいと思ったなら会う約束をしてください。
 あっ、でも指輪とかあまり高級なプレゼントとかは避けた方がいいです危険05.gif

 そういうのは、これから関係が進んでいけば渡す事になるのですからね指輪02.gif
 雰囲気の良いお店で食事をご馳走するくらいで十分気持ちは伝わりますよ笑顔02.gif

 記念日.png


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月55,000件前後のお見合いが成立しています。

2023年10月23日

結婚相談所の交際期間が短い訳(後編)

 結婚相談所でのお相手見極め期限が3ヶ月なのは時間を無為に費やさない為。

 時間が過ぎるという事はデメリットしかありませんまいった04.gif
 では、どんなデメリットがあるのか見ていきましょう。

 ・お見合いの成立率が下がる
 22歳が23歳になるくらいなら、良い事ではありませんが成立率に大きな影響はありません。
 しかし、女性は特に35歳と36歳で驚くほど変わります泣く03.gif

 検索条件で上限を35歳と入れて検索する男性がとても多いからです。
 そして、男性も39歳と40歳で大きく違います。
 これも、女性が30代以下なら39歳までで検索する方が多いからです。
 パソコン作業.png
 ・お見合いの申し込まれが減る
 上記の項目にも書きましたが年齢を入れてお相手を探す方は多いです。
 なので、年齢が1つ違うだけで検索結果に載らなくなり、お見合いの申し込まれが減ります。
 本当に分かりやすいくらいに減るのです泣く02.gif

 ・婚活費用が掛かる
 ほとんどの結婚相談所では月会費が掛かると思います。
 エル・エル・ブライダルでも月に5,000円〜12,000円の会費が掛かりますお金07.gif

 長期に渡って活動していれば、それだけ費用がかさみますよね。
 男性であればお見合いのお茶代も結構掛かりますし、男女共にデートの費用や時間も掛かっちゃうので早く成婚してもらいたいなと思います。
 結婚相談所の経営的な観点から見たら長期会員さんがいた方が有り難いのですが悪い顔02.gif

 ・出産リスクが高まる
 これは子どもを欲しい会員さん限定になりますが、年齢が上がるほど出産時のリスクは増えます危険03.gif
 これは女性だけと思っている方もいますが、男性も年齢が上がるとリスクがあるのでお気を付けくださいね重要01.gif

 ・結婚期間が短くなる
 残りの寿命が40年あったとして、婚活5年結婚生活35年より婚活1年結婚生活39年の方が得られる幸せは大きいと思いますやった05.gif
 なので、婚活は早めに卒業して頂くよう私も力を尽くしますやった04.gif

 このように、婚活に時間が掛かるのはデメリットだらけです。
 それをなるべく避ける為にも結婚相談所の3ヶ月ルールは効果的だと思いませんか?

 「それでも、3ヶ月で結婚を決めるのは不安だなぁ」

 と仰る方もいるかもしれませんが、離婚率は恋愛結婚よりお見合い結婚の方が低いですからね。
 ベースとなる人間性だけきちんと知る事ができて自分と合うと分かれば、あとは結婚してから知っていけばいいんです笑顔05.gif

 時間を大切にしながらも、きちんと良いお相手かを見極めて、さっさと婚活卒業しちゃいましょう結婚12.gif
 もちろん、エル・エル・ブライダルもそのお手伝いは惜しみませんよ笑顔07.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月55,000件前後のお見合いが成立しています。