「できれば事実婚をしたいのですが、必ず籍は入れなくてはいけないんですか?」
結婚相談所は気持ちの上でも法律の上でも家族になりたい方々に活動して頂くのが”原則”となっています。
それも、離別か死別していてお子さんがいたりします。
お話しを詳しく聞くと
遺産相続の事で子ども達と揉めたくない。
入籍にこだわって子ども達に反対されて良縁を逃したくない。
ただ、子どもには家族がいるし同居している訳ではない。
自分は友達はいるけど、家に帰った時に寂しい。
まだ、元気だし一緒に旅行に行ったり人生を楽しみたいから婚活はしたい。
お子さんを不安にさせたくないけど、自分も笑顔に満ちた老後を過ごしたい。
その原則を曲げてしまうと結婚相談所の信頼が根底から崩れてしまいます。
遺産を必要最低限しか希望しないとか放棄するとか墓は別にするとか書面を作っておけばお子さん達も納得するかもしれませんし、とにかく入籍を前提に活動するのが決まりです。
あれ?
グーグー・・・シルバー世代で成人のお子さんがいる同士の場合・・・
むにゃむにゃ・・・お相手も入籍を迷っている事があります・・・
スースー・・・もし、交際中にそれが判明して、しっかり話し合ってお互い納得できたら・・・
くかー・・・専門家に立ち会ってもらって書類を作成してから成婚退会とかもありかも・・・
すぴー・・・成婚退会した後にいつまでに入籍しなきゃならないという決まりはありません・・・
ガーガー・・・入籍準備をしていたら何年も経っちゃったら仕方ないですよね・・・
不覚にも寝ちゃったみたいです。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。