2023年06月07日

未届けの・・・

 結婚相談所における”成婚”というのは、あくまでも婚約であって入籍という訳ではありません正解02.gif
 成婚退会後、入籍する前に同居するなんて事もあるかもしれませんね家02.gif

 そんな時は、こんな立場になりますよというのを参考までにお伝えしたいと思います笑顔03.gif

 以前、区役所の住民課に行った時の事です家01.gif
 そこで待っている間に一組の男女をお見掛けしました恋人03.gif

 窓口と待ち合いソファがそれほど離れていないのと、割りと静かだったので話している声が途切れ途切れに聞こえてきてしまいました。
 決して聞こうと思って聞いた訳じゃありませんよあせり02.gif

 その二人は転入届を出しに来ていたようでした。
 正確には彼の住んでいる所に彼女が引っ越してくる感じでした。

 窓口.png

 役人さん「世帯主様との続柄をお聞かせ頂きたいのですが?」

 彼女「えっと、何て言ったら良いんだろう?一緒に住むって言うんですかね。」

 恐らく同棲をするという事なんでしょうね笑顔07.gif

 役人さん「ご親戚とかではございませんか?」

 彼女「親戚ではないです。」

 役人さん「そうしますと、同居人もしくは未届けの妻という記載になりますね。どちらになりますか?」

 実は私はこの”未届けの妻”という言葉を知らなくて、この時は何を言ってるのか良く解りませんでした疑問02.gif
 帰ってきてネットで調べて初めてこういう続柄がある事を知りましたひらめき04.gif
 いわゆる”内縁の妻”のことを指すみたいですね笑顔02.gif

 そして、男性の方が少し恥ずかしそうに笑いながら言いました恥ずかしい01.gif

 彼「えっと、来年には結婚する予定なんですけど、その前に先に一緒に住んじゃう感じですハート06.gif

 役人さん「承知致しました。そうしましたら妻(未届け)とご記入ください勉強02.gif

 今は結婚という形を取らずに内縁の妻(夫)として過ごしていく方も増えましたよね笑顔05.gif
 だからできた続柄なのか昔からあるのかは分かりませんが、個々人で選択できるのは良い事だと思いますやった04.gif

 ただ、このお二人は入籍まで考えているようなので、無事に”未届け”が取れると良いなぁと勝手に祈ってしまいました照れる02.gif
 ご成婚して、すぐに入籍せず同居する場合はこの”未届けの妻”もしくは”未届けの夫”になるという豆知識でした笑顔07.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月800名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活サポート(総合編)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190388911
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック