2023年06月01日

産まない自由と産む自由(前編)

 結婚相談所で活動されている方々は、多くの方が結婚後に子どもが産まれたらいいなと考えていらっしゃいます赤ちゃん01.gif
 ただ、逆に子どもは望みませんとハッキリと意思表示されている方もいます笑顔05.gif

 実際の会員さんのデータをご紹介したいと思います。

結婚後に子どもを・・・希望するこだわらない希望しない
全  体67.5%21.3%5.1%
男  性66.5%30.1%3.4%
女  性68.7%24.2%7.1%

 男女共に7割近い人が”希望する”としています。

 ”こだわらない”をどう捉えるかというのは難しいところですが、実はこの中の9%の方は既にお子さんがいたりします親子01.gif
 そして”希望しない”としている人に至っては48%の方が子どもがいるので、もうこれ以上は望まないと言う方が多いという事になりますね赤ちゃん(男).gif

 さらに、お子さんがいない方の約半分は45歳を超えていて、これから子を持つのは難しいと考える年齢なのだと思います。
 段々とややこしくなってきましたが、45歳未満の方に限って言うと”こだわらない”方も含めると99%の方が子どもを望んでいらっしゃいます。
 赤ちゃん.png
 こういう数字を見ると、若い層の婚活は子どもが欲しくて行っている方が多く、熟年になってくると生涯のパートナーを探す為に行う方が多い事が分かります。
 もちろん、若い方々も愛するパートナーかつお子さんを希望する方を探しているのですけどね結婚11.gif

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月800名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | データで見る結婚
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190377596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック