では、結婚をあきらめなきゃいけない年齢というのはあるのでしょうか?
30代以下の社会人男性にアンケートを取って、何歳になったら結婚をあきらめなければいけないと思うのか聞いた記事がありました。
まず、35歳説。
理由は
「35を超えたら諦めというより開き直ってしまいそうです(26歳)」
「子孫も残せなくなりそうな年齢だから(26歳)」
「そこから結婚して子どもができても育てにくいから(39歳)」
これは無いです。
男性の35歳なんて、体力的にも収入的にも適齢期ど真ん中ですよ。
まぁ、回答しているのが26歳と若い方なので想像がつかないのかもしれませんが、自分が35歳になった時にはこう思うはずです。
「まだ、全然元気だし思っていたより若いな。」
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活・結婚トピックスの最新記事】