婚活において持ち家の有無は良し悪し。
『持ち家の良し悪し(前編)』の続きです。
持ち家があるのに隠すケースがあるのですが、それは前回書いた持ち家があって悪いケースに起因します。
相手に持ち家があると多くの方が
(きっと、今の家から動きたくないだろうな)
(もし、この人と結婚するとなったらそこで生活していく事になるのかな)
でも、そのマイナスポイントを解っているカウンセラーさんは会員さんに確認をします。
「その家を売って新居を構える気持ちはありますか?」
会員さんが売る事に全く迷いが無いようでしたら。あえて資産の欄に”持ち家”と記載しない場合もあります。
プロフィールに書いていない場合に、交際をしていく中で持ち家に住んでいる事が判明するケースもあります。
もし、思っていた以上に良いと感じる家だったら住んじゃう方が無駄が無いと思います。
イマイチだなと思ったのなら
「素敵な家だけど、二人で家を探すのが夢だった。」
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活サポート(総合編)の最新記事】