譲れないポイントに関する質問は事前に用意しましょう。
『お見合いではYes/Noで答えられない質問を(前編)』の続きです。
例えば
「友達が飼ってた愛犬が具合悪くなってしまって、その日は大事な会議があったのに急に休んじゃったみたいなんですよね。これって、どう思いますか?」
こんな感じの聞き方だと自分の言葉で話さないといけませんし、自分と同じような接し方をしてくれるのかが分かりやすいですよね。
ただ、気を付けて欲しいのが自分の望む答えへの誘導です。
「友達が飼ってた愛犬が具合悪くなってしまって、その日は大事な会議があったのに急に休んじゃったみたいなんですよね。私も同じ事しちゃうと思うんですけど、どう思いますか?」
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活サポート(お見合い編)の最新記事】