2022年10月21日

おごられ上手(前編)

 女性会員様からご相談を頂きました笑顔05.gif

 Kさん「デートの時に毎回ご馳走して頂いているのですが気が引けています。皆さん、どうなさっているのでしょうか?」

 結婚相談所でもそうでなくてもデート代の支払いは人それぞれだったりします。

 ・男性がご馳走する
 ・割り勘
 ・男性が多めに払う

 大体、このようなパターンになります。
 女性がご馳走するというケースは結婚相談所ではほぼ聞きません。
 年代が若い方ほど割り勘が多くて、上がるにつれて男性が払う率が上がります。

 「あんまり『払います』『いえ、ご馳走します』のやり取りを繰り返すのもスマートじゃないので、そこそこでお礼を伝えてご馳走になってください。その上で、こんなお返しをしてみてください。」

 ・食事代をご馳走になったらその後にカフェ等に行ったら自分が出す
 ・次に会う時にちょっとした物をプレゼントする
 ・金額が大きい所は甘えて、小さい所は自分が出す
 ・次回は自分のお気に入りのお店に招待してご馳走する
 ・どこか出掛ける時にお弁当などを作って行く

 男性も見返りを求めてご馳走している訳ではない方が多いと思いますが、やはり感謝の気持ちを表すのは大事だと思います。
 それに何かしらお返しをすれば女性も少しは”いつも、ご馳走になるばかりで申し訳ない”という気持ちを抱えなくて済みます笑顔07.gif

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189879039
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック