婚活中の皆さんには少し気が早いかもしれませんが、結婚記念日っていつだと思いますか?
入籍をした日?結婚式を挙げた日?
私の調べでは、どちらかと言うと入籍をした日としている方が多いような気はします。
その理由としては
「式を挙げなかったのでこの日しかない。」
「公的に夫婦となるのは入籍した時点だから。」
このような理由が多いですね。
結婚式を挙げた日と言う方は
「皆にお祝いしてもらって夫婦になったんだって実感が湧いたから。」
「親に感謝の手紙を読んで、お嫁に行ったんだなってしみじみ感じたから。」
気持ちの上で記念日と感じている方はこちらになっているようです。
その他にも、形に捉われていないなという方もいらっしゃいます。
「入籍でも挙式日でもなくて、二人で結婚しようって誓った日。」
あとは、
「入籍は入籍記念日で、結婚記念日は式を挙げた日。両方お祝いしています。」
という方もいれば、
「別々にすると記念日が増えて面倒なので、入籍と挙式を同じ日にしました。」
これからご成婚を迎えるあなたはいつにしますか?
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活サポート(プレ交際・交際編)の最新記事】