2022年07月22日

婚活と宗教とタバコ(前編)

 先日も書きましたが、ここへ来て婚活を始める方が増えてきます婚活01.gif
 コロナ感染者はいい加減増えて欲しくないのですが、結婚したいと思ってもらえる方が増えるのは嬉しいですダンス03.gif

 何度も書いていますが、婚活において結婚相談所は何よりも優先して選ぶべきツールだと思います。
 そりゃ、婚活パーティーや婚活サイトに比べると少し料金はお高めかもしれませんが、その分だけ結婚願望の強い方が集まっていますから、活動期間が短くて済む事も多いです笑顔03.gif

 もちろん、時間を掛けてサイトやパーティーで探すのも悪くないのですが、短期間で相談所でお相手を探しちゃった方が安く済む場合もあります笑顔07.gif
 特にエル・エル・ブライダルは比較的安い料金で活動できますから

 「一生のパートナーが見つけられると思えば安いもんだ」

 と仰ってくださる方も多いです。

 「やっぱり、高いよ」

 と言う方には

 「一生のパートナーが見つけられると思えば安いもんですよ」

 と言う事もありますけどね爆笑02.gif

 さて、以前エル・エル・ブライダルにたどり着いてくださった女性の方とお会いしてきた時の事を書きたいと思います女性02.gif
 初回のカウンセリング時には必ずエントリーシートというものを書いて頂いてます勉強01.gif

 そこに書いて頂いた内容を元にして色々な話しを聞いていくのですが、その方は少し珍しい内容の箇所が2つありました。
 それは”宗教があり””タバコを吸う”という点でした。

 あっ、ちなみにこれは数年前の話しでして、その頃のエントリーシートには信仰している宗教があるかどうかを書く欄がありました。
 でも、今は宗教問題は機微な情報という事で無くなりました。
 なので、気になる方はお見合いやプレ交際の中で会員さん自身に確認して頂く必要があります。

 誤解の無いように書いておきますが、エル・エル・ブライダルでは優しい僧侶の方も活動してくださった事もありますし宗教がダメだと言っている訳ではありません笑顔05.gif
 タバコも同様ですタバコ01.gif

 ただ、人数的に決して多くありませんし、両方に○が付いたのはエル・エル・ブライダルでは初めての事だったので書いてみました笑顔01.gif

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif

posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 初めての結婚相談所
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189685490
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック