2022年05月23日

お見合い今昔物語(4)

 結婚相談所のイメージは日々変化しています。
 『お見合い今昔物語(3)』の続きです。

 私が持っていた結婚相談所のイメージは過去のものあせり03.gif
 実際にはこんなにも違いました悩む01.gif

 ・おばちゃん仲人さんが立ち会ってお見合い
  関西では今でも仲人さんが一緒にお見合いの席につく場合も時々ありますが、関東ではほぼ当人同士だけでお話しをする事になります笑顔02.gif
  希望すれば同席してくれますが、ほとんどの相談所では有料になると思います。

  それと、仲人さんが待ち合わせ場所に付き添い、お二人を引き合わせる事はあります。
  それを、デフォルトでやっている相談所もあれば、希望された場合のみ引き合わせをする相談所もあります。
  ちなみに、エル・エル・ブライダルは後者です笑顔05.gif

  でも、大抵は待ち合わせも当人同士でするケースが多いです手を繋ぐ02.gif
  私が活動していた時も「付き添いましょうか?」と仰って頂きましたが、いい歳したオッサンが付き添いしてもらうのもどうかなと思い断っていました苦笑01.gif

 ・お見合いは、おばちゃんと当人同士の3人、もしくは家族を含めた5〜7人くらい
  先ほどの項目と被りますが、家族を含めてのお見合いはまずありませんいや01.gif
  かつての結婚は、家と家との結びつきの意味合いも大きかったので親の人柄も含めてのお見合いでした。
  親から見て、相手を気に入るかどうかも大事な指標でした怪しい01.gif

  ですが、現代はほぼ個人と個人の相性で結婚が決まっていきます恋人02.gif
  なので、よっぽど古いしきたりが残っている家でも無い限りはありませんね。

  まぁ、だからと言って親御さんの意見が完全に無視される事も多くはないので、反対されてしまうと結婚の障壁となる事はあります。
  なので、結婚を決める前には必ず一度は双方の親と会うことをお奨めします笑顔01.gif

  世の中には毒親と言われる人がいますからね危険03.gif
  大抵は祝福されて終わると思いますが、会っておいて損はないですよミッキー01.gif

 続きますバイバイ02.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月48,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活・結婚トピックス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189551209
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック