2022年05月20日

お見合い今昔物語(1)

 20代、30代くらいの方にはピンと来ない話しをしますとぼける02.gif
 別に知らなくても良いのですが、お見合いのスタイルは今と昔では大分違いますミッキー01.gif

 30年前と今とでは別物と言っていいくらい変化していますふっ02.gif
 まぁ、豆知識くらいに思って読んでください笑顔07.gif

 その大きな特徴は3つ。

 1.個人情報開示を避ける時代になった
  昔は婚活している人の写真と釣書(ほぼ履歴書みたいなもの)を持ち歩いて、勝手に見せて歩いて気になったらお見合いを組むという方式が主流でした走る02.gif

 履歴書.jpg

  むき出しの個人情報を何人分も持って歩いた上に、見せて回るって今の人の感覚じゃ考えられませんよね苦笑01.gif
  今はお見合い前に渡す個人情報は、名字もしくは名前のみなので安心です。

 2.親や親戚・上司からの紹介が激減
  今も全く無い訳じゃありませんが、かつては親や親戚、上司等からの紹介がとても沢山ありましたとぼける03.gif
  もちろん、上手くいけば感謝の気持ちしかないと思いますが、合わないと紹介してくださった方に申し訳ない気持ちになったりするし断るのが大変だったと思います悩む02.gif

  そんなこともあり、しがらみの中での紹介がわずらわしく面倒という方が増えたんでしょうねNG03.gif
  合コンくらいならまだしも、お見合いに関しては激減しています。

  ちなみに、結婚相談所ではOKもお断りも全てカウンセラーがやります笑顔07.gif
  しがらみも無いし楽ですよ。

 3.結婚の決め手は条件よりフィーリング・相性が重要に
  かつてのお見合いは、今よりも条件(収入や家柄等)の占める割合が大きかったですお金03.gif
  男性が外で働き、女性が家を守るという考え方があったからなんでしょうねトイレ01.gif

  戦国時代じゃあるまいに、親の会社同士の繋がりを強固にする為に結婚した事もあったとか・・・。
  中には、お見合いをして、二回目に会ったのが結婚式場だったなんてこともあったみたいですよ恐い01.gif

  でも、今は共働きが当たり前になり、条件よりも『異性として人として好きになれるか?』『お互いのフィーリング』が、結婚を決める上で重要になってきました結婚11.gif

 続きますバイバイ02.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月48,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活・結婚トピックス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189545329
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック