とある会員さんから、お悩みのお電話を頂きました。
デートの約束をキャンセルされてしまい、お電話を下さった男性会員さん。
色々とお話しを聞いていくと、まだ改善した方が良いポイントが出てきました。
その男性会員さんは気立てが優しい方なのですが、それ故に使い過ぎてしまうワードがあったのです。
それは”すみません”という言葉。
例えば、相手の女性に電話した時もこう言ってしまうそうです。
「すみません、電話しちゃいました。」
食事の時に取り分けてもらった時も
「わざわざ、すみません。」
もちろん、感謝の意味を含む使い方もしますが、それほど付き合いが長くなく、そこまで親しくなっていない場合には口癖のように使われると、言われた方が何か悪い事をしているのではないかと感じてしまう場合もあります

代わりに使って欲しいワードもお伝えしました。
それが”ありがとう”の言葉です。
例えば電話をした時も
「電話に出てくださってありがとうございます。今、大丈夫ですか?」
さらに、
「声が聞きたくて電話しちゃいました。」
食事を取り分けてくれた時も
「ありがとうございます。」
この方が前向きに聞こえませんか?
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月47,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活サポート(プレ交際・交際編)の最新記事】