2022年03月09日

シングルマザー&ファーザーの結婚(43)

 不安だったKと娘の相性は悪くなさそうです。

 一緒に遊んだり食事をしたりというのはそれほど難易度は高くないので、大抵の場合はつまずく事はないと思います笑顔01.gif
 ただ、これが一緒に生活をするという事になると難易度は跳ね上がります慌てる02.gif

 もちろん、楽しい事も沢山増えるのでしょうけど、それぞれがストレスを抱える事も考えられますまいった02.gif
 実の親子ですら気を遣ってたりしますからねもやもや01.gif

 という事で、ステップファミリー目指してもう一段階関係を進める事を考えました。
 それは、同居生活です。

 Kと話し合った上、プレ家族と言うのでしょうか。
 とりあえず、3人で生活してみてどうなるかを確かめてみる事にしたのですミッキー01.gif

 ただ、それにはいくつか課題がありました。

 まず、私の家はローンが残りまくりの自己所有の為、引っ越しができないという事。
 もちろん、娘を転校をさせて友達と離したくない気持ちもありました。

 これに関しては、Kは賃貸だった事もあり

 「一緒にいられるなら引っ越してくるよ家02.gif

 と言ってくれたので問題クリアやった04.gif

 引っ越し.png

 それと、もう一つ。
 私の家からだと、今のKの職場まで90分から100分掛かってしまう事テンション01.gif
 なので、基本的には転職を余儀なくされてしまうであろう事も話し合いました。

 すると、これも「構わないよ」とこちらに合わせてくれる事になりました。
 まぁ、Kは看護師なのでどこでも働けるという強みがあるのも大きかったんですけどねダンス02.gif

 もちろん、すぐには辞められないので今の職場に通うにあたって私も全面的にバックアップする事を約束しました。
 毎日の駅までの送迎や食事の支度など、私にできる事は全てやります笑顔05.gif

 こうして、態勢が整い娘にも了承を得て3人での暮らしが始まったのです笑顔03.gif

 続きますバイバイ02.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月42,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活サポート(総合編)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189384525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック