2021年09月23日

結婚したいアピール(後編)

 恋愛と結婚は違うので、意識を変えて活動してください。
 『結婚したいアピール(前編)』の続きです。

 お見合いの席では、結婚後のビジョンを積極的に聞いたり伝えたりした方が良いですマーク02.gif
 子どもができたら仕事はどうするとか、お互いの親の事なども話して良いと思います赤ちゃん01.gif
 どんな暮らしをしていきたいか、どんな老後にしたいかなどを話しても良いかもしれませんね笑顔02.gif

 私がIBJの会員として婚活をしていた時に、私より収入が6倍以上ある方からお申し込みを頂いてお見合いをしたことがありましたビックリ04.gif
 自分の収入の低さは自覚していましたが、娘と共に衣食住は確保できていたので家計は別で良いと思っていましたしプロフィールにもそう書いていました勉強02.gif

 その方との会話の中でもお金の話になって、生活のイメージの話しもしたりしました。

 Aさん「家計は別でも良いってプロフィールに書いてましたけど、どういう感じですか?」

 私「んー、例えば家賃とか光熱費は折半にするとしても、それ以外はそれぞれがお金を管理するみたいな感じですね笑顔01.gif

 Aさん「あー、なるほどひらめき01.gif

 私「Aさんと私の収入格差を考えると、Aさんがステーキを食べている横で私はツギハギだらけの服を着て、モヤシを食べているような画が浮かびますけどねあせり01.gif

 binbou_man.png

 なんて、話しをしたりしていました。
 このAさんはコミュニケーション能力が高く、お見合いで盛り上がり過ぎて5時間くらい話しましたが、残念ながら結婚のご縁はなく終わってしまいました失恋02.gif

 「初対面なのにガツガツと結婚の話しをするのは・・・」

 みたいな心配や遠慮は結婚相談所では不要ですふっ02.gif
 と言うか、むしろマイナスに働きます苦笑01.gif

 結婚は幸せな生活を始める為の通過点でしかありませんので、婚活の時間はできるだけ短くしないともったいないです。
 結婚を真剣に考えているというアピールにもなりますし、大切なことは早めに確認して時間を無駄にしないようにしてくださいねミッキー01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 初めての結婚相談所
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189014525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック