2021年07月19日

幸せは長生きの秘訣

      40歳男性   40歳女性
 独身    30.42    37.18
 既婚    39.06    45.28
 死別    34.95    43.32
 離婚    28.72    40.49   出典:国立社会保障・人口問題研究所ホームページ


 上記の数値が何を示すかわかりますか?
 正解は40歳時点の結婚状態毎の余命年数なのですロウソク01.gif

 男性で40歳の時点で独身だと70歳まで、既婚だと79歳、奥さんを亡くしていると74歳、離婚をしていると68歳まで平均で生きているという事になります男01.gif

 女性は40歳の時点で独身だと77歳まで、既婚だと85歳、旦那さんを亡くしていると83歳、離婚をしていると80歳まで平均で生きているという事になります女01.gif

 男女共に結婚をされている場合が一番長命になっていますね。
 長く生きることが幸せかの議論は、ここでは意味が無いのでやめましょういや01.gif
 でも、長く生きられるというのは心も体も健やかという事なので、きっと幸せなんだろうと思います笑顔04.gif

 長寿.png

 男性は離婚をされている方が一番短命になっていますね。
 愛する人を失った悲しみがそうさせるのでしょうかマーク04.gif
 それとも、独り身になって自由になって羽を伸ばし過ぎて不摂生が祟った結果マーク03.gif

 女性は独身の方が一番短命となっています。
 後に残す家族がいないと、生命への執着が減るのでしょうか。

 データはデータなので必ずしも自分自身に当てはまるかは分かりませんが、お見合いや交際時の話しのネタに使ってみてください笑顔01.gif
 この話しをした後に

 『あなたには長生きして欲しいから私と結婚しなさい』

 なんて、プロポーズはどうですか?笑顔07.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | データで見る結婚
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188852636
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック