2021年07月15日

シルバー世代婚活も増えている

 シルバー世代と言うと大体60歳くらいからでしょうか。
 コロナ禍になり会員さんはかなり増えているのですが、今は60代以上で婚活を始める方も増えています笑顔03.gif

 男女問わず60歳以上で検索してみると2,900名以上の方が登録されています。
 ここ5年くらいで700人くらい増えていますし寿命も延びていますから、今後も少しずつ増加していくのではないかなと思っていますテンション02.gif

 皆さんはシニア婚活のイメージってどんなものを抱いていますか?
 一般的にはポジティブな意見、ネガティブな意見、半々ってところでしょうかなるほど01.gif

 「若くいる為にも恋をするのは大事。」

 「その年になったら独りのがよっぽど気楽。」

 「子どもが結婚した時は親の自分が安心したけど、私が再婚したら子どもが安心していた。」

 「財産や介護目当てっぽい。」

 色んな意見があって当然ですし、どれが正しいとかはありませんよね。
 様々な経験をされてきている人生の大先輩方ですから、メリットだけでなくリスクも考慮しての婚活だと思いますので、他人があれやあこれや言う事でもありませんしねミッキー01.gif

 ただ、前にIBJではありませんが結婚相談所を利用して財産目当てに夫を亡き者にしたなんて残念な事件も起きてしまったので、もし周りの婚活している方で相手に怪しい雰囲気を感じたら気に掛けてあげて欲しいとは思いますが怪しい02.gif

 まぁ、でもそんな落ち着いた世代の男女が緊張しながらホテルのラウンジで会話をしている姿を想像すると、そこはかとなく愛らしさを覚えてしまうのは私だけでしょうか?
 先輩に対して失礼な物言いなのは承知していますが、男女のギラギラした部分が前面に出ていない分、園児や小学生カップルのような純粋さに似たものを感じてニマニマしてしまいますやった07.gif

老夫婦.png

 もちろん、幾つになっても男であり女であることを辞めていない素敵な心持ちをされているから婚活をしているんだと思うので、尊敬の念も併せて感じていますお願い03.gif

 例え65歳で結婚しても、15年以上は一緒に暮らす事ができるのです笑顔05.gif
 気の合うパートナーがいる老後はゴールドに輝くこと間違いなしですよ笑顔07.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活サポート(総合編)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188842397
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック