2021年06月09日

結婚相談所物語(3) 〜自分に合った方法探し〜

 婚活の種類が多過ぎて悩む。

 生まれて初めて結婚をしたいと思い始めた篤。
 婚活の方法を調べてみた所、主な物は6つパソコン01.gif

 ・婚活サイト
 ・マッチングアプリ
 ・合コン
 ・街コン
 ・婚活パーティー
 ・結婚相談所

 まず「合コン」は話しがきたら参加すればいいだけだから、他の婚活と平行で活動できるなOK01.gif

 次に「婚活サイト」は安いけど確実性が低そうだからやめとくかな。
 時間を掛けて会ってみたらイメージと違うとかありそうだし、付き合っても結婚まで時間掛かりそうだしねメール01.gif
 そもそも、会うまで持っていけるのか!?
 俺が20代前半なら気軽でいいんだけどね。

 「マッチングアプリ」は恋人を作るには良さそうだなぁ恋人05.gif
 でも、結婚相手探しには向かなそうだから一旦保留かな。
 値段もちゃんとしてそうな所は結婚相談所より高そうだしね。

 「街コン」は一緒に行ってくれる人もいないし寂しいから止めとこう軽蔑01.gif
 一人で行く勇気は無いしなぁ。
 積極的に話し掛けるのも苦手だしね。

 「婚活パーティー」は自動的に全員と話せるのは魅力だなひらめき02.gif
 俺みたいに引っ込み思案な男にはピッタリかも。
 いかんせん、行くまで参加する人が分からないのが難点だね。
 これも保留にしとこ。

 あとは「結婚相談所」か。
 何か最後の砦って感じだよなぁもやもや01.gif
 よっぽど冴えない男女が集まってる気がするよ・・・って、俺も似たようなもんか。
 昔は童顔のせいか可愛いなんて言われてチヤホヤされた事もあったけど、もうオッサンだしな泣く01.gif
 ただ、1対1で会えるってのは俺には合ってるんだよなぁ。

 どれも一長一短な気もするけど、会員が結婚を一番真剣に考えていそうなのは相談所かなぁ。
 うーん、悩むけどこの線で行ってみるかマーク02.gif
 ダメだったらマッチングアプリとか婚活パーティーにしてみよう笑顔02.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 初めての結婚相談所
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188742745
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック