養育費を払っていない父親は75%、母親は97%もいる。
『養育費は払っている方がいい(中編)』の続きです。
養育費を払っていない親がとんでもなく多いのは本当に残念な事です。
それも解っていて子作りをしたのではないのですか?
あるのは子どもを産んだ親としての責任です。
もし別居中の子どもがいらっしゃるバツイチの方と結婚を考えている方は養育費に関しては必ず確認してください。
だって、自分の子なのに責任を果たさない相手があなたを大切にしてくれると思いますか?
時々、こういった意見をお聞きする事もあります。
「養育費を払っている人だと結婚後の生活に支障をきたすから嫌ですね。」
ただ、やっぱり私としては養育費を払っていない人より払っている人の方をお勧めします。
払っていない場合は、理由を聞いて納得できるならばいいかもしれません。
養育費は離婚時に取り決めが無ければ二十歳まで支払えば終わります。
その親としての責任を果たさない人を夫として、妻として信用できるとは思えません。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。