2021年05月07日

25歳で婚活は早過ぎる?(後編)

 かつてはタイムリミットと言われていた25歳での結婚。
 『25歳で婚活は早過ぎる?(前編)』の続きです。

 20年ちょっと前は女性の初婚平均年齢が25〜26歳男性が27〜28歳くらいでした。
 現在は男女共に30歳前後ですかね。
 平均だけ見ると大分晩婚化が進んでいますね。

 では、実際にIBJで25歳以下の方はどれくらいいるのでしょうか?
 調べてみました

 女01.gif女性 488人
 男01.gif男性 101人

 す、少ない・・・あせり04.gif
 これ、全国でですからねあせり03.gif

 まぁ、20代前半は合コンや友達の紹介、はたまた進学や就職した先での出会いが沢山ありますからね笑顔05.gif
 わざわざ結婚相談所に入会してまで出会いを探さなくても沢山あるのです。

 ただ、それだけにここで活動する20代の方々の人気はとても高いです挨拶01.gif
 年齢というのはお金では買えない貴重なストロングポイントですからね。
 何にも代えがたいですやった04.gif

 20代男性だと年収を気にする方もいるかもしれませんが、低くて当たり前くらいに思って大丈夫ですミッキー01.gif
 これから増やしていけばいいんですしねお金03.gif

 あとは出産を考えている場合は、とても有利になります。
 男性も若い方が良いですが、女性の場合はそれが顕著に現れますねもやもや01.gif
 結婚相談所に限らず婚活市場では35歳までは女性が優位に見えるケースが多いですが、36歳になるとそれが男女逆転します。

 20代女性と30代女性でも、かなり差が出てきます。
 なので、結婚願望がある方は25歳以下でも積極的に活動をした方が自分の思い通りの婚活をできることは間違いありませんマーク02.gif
 30歳になって独身なら結婚相談所を考えようかなという意見も時々耳にしますが、それは結構もったいないですよいやいや01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カウンセラーの話し
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188646372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック