これまでに聞かれた質問をFAQとしてご回答。
『結婚相談所のFAQ(6)』の続きです。
『結婚相談所のFAQ(6)』の続きです。
それ以外には「本人資産」「その他資産」という項目があり、そちらは書いても書かなくても構わないという事になっています。
やはりネガティブな要素である事は間違いないので、今のところ強制にはなっていないんですよね。
最初からそれを書いてお見合いの機会を減らすよりも、会って好意を持ってもらってから打ち明けた方が結婚の可能性が上がるという目論見もあるんでしょうね。
例えば100万円の借金があるとしても、それが奨学金の返済の為なら許せるけど、ギャンブルの借金だったら10万円でも許せないという方もいるでしょう
1000万円のローンを組んでいたとしても、それが住まいの購入の為だったら容認できると言う方もいるでしょう

1000万円のローンを組んでいたとしても、それが住まいの購入の為だったら容認できると言う方もいるでしょう

このように、最初から知っていたらお見合いしなかったよと言う方もいるかもしれませんよね。
なので、そこが凄く気になるようでしたら、事前に仰って頂ければ私の方で先方のカウンセラーさんにお問い合わせをする事は可能です
なので、そこが凄く気になるようでしたら、事前に仰って頂ければ私の方で先方のカウンセラーさんにお問い合わせをする事は可能です

〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
【初めての結婚相談所の最新記事】