2021年02月20日

収入が増えたら結婚する?(2)

 恋人と結婚する気が無いんだったら別れてあげるべき?
 『収入が増えたら結婚する?(1)』の続きです。

 結婚に踏み切れないのは女性より男性の方が多いので、男性目線で対応例を書いていきます照れる05.gif
 結婚をためらう理由は様々ですが、本気で結婚を考えているのなら相手と話し合えば大抵の事はクリアできるはずです。

 ・経済的に自分一人で精一杯。
 これが理由の男性は、そのまま恋人に話してみてください。

 「君と結婚を考えているのだけれど、正直今の収入では自分一人で精一杯なんだ。」

 お金がない.png

 こんな風に言われれば、結婚したいと思ってくれている彼女なら

 「自分も働くから、一緒になりましょう。」

 みたいに言ってくれると思います。
 専業主婦希望だと無理ですけどね苦笑03.gif

 でも、昔と違って今は男が女を養う時代ではありませんし、女性の方が収入が高い夫婦だって山ほどいます。
 収入の多寡も大切ですが、もっと大切なのは時間です。
 お互いに結婚の意思があるのであれば、協力できる事は協力して一緒になるべきですやった09.gif

 ・結婚より仕事に力を入れたい。
 本気でそう思っているのなら、お付き合いしている女性とは別れましょう失恋01.gif
 気を持たせるような事を言って、待たせるのは非道だと思います怒り03.gif
 それでも彼女が待つというのならば良いのですけどね笑顔01.gif

 ・結婚の覚悟ができてないから、もうちょっと待って欲しい。
 もうちょっとって、いつまで?
 それを具体的に言えて、彼女が納得してくれるならそれで良いです笑顔05.gif

 曖昧な目標を立てて彼女を縛るのは止めたいですね。
 もし、それをしたいのならば選択権は彼女に与えた方が良いです。
 とにかく、時間は大切ですからねマーク02.gif

 続きますバイバイ01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月40,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活・結婚トピックス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188418336
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック