40歳で結婚をあきらめるのも早過ぎます。
『男性が結婚をあきらめる歳(中編)』の続きです。
次は50歳説。
理由は
「将来のこと考えると結婚が現実的ではないと思う(37歳)」
「そこまで歳取れば結婚なんてどうでもいいと思う(30歳)」
「その歳まで売れ残ってたらもうあきらめるかも(38歳)」
40代後半から50代後半くらいでしょうか。
でも、しばらくしてやっぱり結婚したくなって結婚相談所の扉を叩く方がいるのもまた事実です。
健康で元気な時と加齢による体力の衰えを感じた時で考え方が変わるのかもしれません。
「あきらめない。年の差婚をしている芸能人もいるから(39歳)」
「何歳からでも遅くないと思う(36歳)」
「何歳になってもあきらめない、周りで50代で結婚した人もいるから(38歳)」
年の差婚は、何か抜きん出た魅力があれば可能です。
50歳で結婚しても、何も無ければその後に20年30年一緒に過ごせる訳ですからね。
結婚したい方は、とにかく早く行動あるのみです。
あきらめるのは、やれる事を全てやってからにしましょうね!
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活・結婚トピックスの最新記事】