実家暮らしだから甘いとか一人暮らしだから自立しているとか、条件でイメージを強く持ち過ぎるのは良くないです。
『実家暮らしの人は結婚相手としてアウト?(前編)』の続きです
なんて言ってしまうのは簡単です。
でも、中には何となく思い込みだけでネガティブに感じていて、実際にきちんとした人と会ったら考えが変わるという方もいらっしゃいますよね。
そういう柔軟な考えの方まで排除するのはもったいないと思います。
では、どうするかと言うとプロフィール画面を活用します。
20年以上前の話しですが、私の親のゴルフ仲間で日頃から
などと言っていたTさんという方がいました。
毎年、仲間でゴルフ旅行に行くのが一大イベントだったのですが
「じゃあ、今年は思い切ってイタリアに行こう。」
という話しになったそうです。
皆、Tさんを頼りにしていたので特に通訳の方は頼まなかったそうです。
「さぁ、Tさんの出番が来たよ。まずは、ビールと入り口に飾られてた鶏肉の唐揚げみたいのとサラダととカニの料理を頼んでよ。」
Tさんはウェイターさんを呼びました。
最終的にTさんが取った行動は・・・
Tさん「あーー、ビアをテン。チキンをツー。サラダをツー。」
こういった事もあるので、自分で家事はできますみたいな事を書くよりもカウンセラーがそれとなく書く方が説得力は増すと思います。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活サポート(総合編)の最新記事】