20代、30代では男女共に99.8%の方が子どもが欲しいか、どちらでもいいというスタンスで活動をされています。
これが40代以降になると結構バラつきが出てきます。
子どもが欲しい | 欲しくない | どちらでもいい | |
40〜45歳(男性) | 78.6% | 0.3% | 21.1% |
40〜45歳(女性) | 67.1% | 1.6% | 31.3% |
46〜50歳(男性) | 62.6% | 1.2% | 36.2% |
46〜50歳(女性) | 31.8% | 12.7% | 55.5% |
51〜55歳(男性) | 42.1% | 4.3% | 53.6% |
51〜55歳(女性) | 7.8% | 40.7% | 51.5% |
56〜60歳(男性) | 24.2% | 13.8% | 62.0% |
56〜60歳(女性) | 0.9% | 67.5% | 31.6% |
「子どもは諦めたくない」
「子どもを育てるには歳を取り過ぎた」
「子どもは授かれるんなら欲しいけど」
正解も不正解もありません。
だけど、ここの考え方が違うと結婚はもちろんお見合いすら成立しません。
それは何故でしょう?
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
【データで見る結婚の最新記事】