2020年07月03日

結婚が早い人の特徴(後編)

 結婚が早い人には結構共通点が見られたりします。
 『結婚が早い人の特徴(前編)』の続きです。

 自分の婚活方針が明確に定まっていて結果が出ている人には参考にならないかもしれませんが、イマイチ上手くいっていないという方は是非参考にしてみてください。

 「前のめり」
 結婚したい気持ちがきちんと相手に伝わってる人は好感を持たれますカッコつけ02.gif
 恋愛だと重いと受け取る方もいますが、結婚相談所において

 「この人、本当に結婚する気あるのかな?」

 って思われると一気に相手の気持ちは冷めてしまいます軽蔑01.gif

 たまに、結婚を焦っていない風を装うのが格好良いと勘違いしている方がいらっしゃいますが、何の為に活動しているんですか?
 婚活の時間より、結婚生活を長くしようとしないでどうするんですか?
 時間は無限じゃないんですから焦りましょうよ笑顔05.gif

 「無駄を無駄にしない」
 何だか禅問答みたいになってしまいましたが、お見合いは会った瞬間に

 「あっ、この人はないな」

 と悟ってしまう事がありますまいった03.gif
 そうすると

 「今日は時間の無駄だったなぁ、お金の無駄だったなぁ、労力の無駄だったなぁ。」

 とネガティブに捉えてしまう方が少なくありません。
 ですが、これを無駄と思わずに

 「よし、何かを学んで帰ろう」
 「一期一会になってしまうけど、相手には楽しんでもらおう」

 と前向きにお相手と向き合える方は出会いを無駄にしません拍手02.gif
 自分の中の経験値を蓄積できますからねマーク02.gif

 今回ご紹介した4つのうちの3つか、せめて2つ揃っている方は結婚が早いです結婚10.gif
 そんなの当たり前でしょって方も多いとは思いますが、もう一度気持ちを新たにお見合いや交友に臨んで頂けたらなと思います笑顔02.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187657558
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック