2020年06月11日

実際の会員さんデータあれこれ(年収)

 結婚相談所で活動しているのはどんな方なのか?
 今回は年収について調べてみましたお金03.gif

 結婚は生活を共にする事です恋人05.gif
 となると、やはりお金に関する事は避けては通れない問題です。

 10年20年位前までは、男性の収入に生活レベルが左右される事がほとんどでした。
 ですが、今は若い人ほど男女割り勘が当たり前。
 なので、男性の収入と言うよりも女性も含めた世帯収入で考える人も増えてきています笑顔05.gif

 実際に専業主婦の割合は年々減っていて、最近は共働きが5割を超えています。
 とは言っても、将来的に子どもを欲している場合、妊娠中は男性に依存する事がほとんどになりますし多くて困る事はありませんお金01.gif
 高年収でも忙しすぎて夫婦の時間が無いとなると困りますがあせり03.gif

 まぁ、でもそれに向けて貯金しておけば済む話しですけどねお金05.gif
 という事で、年収データがこちら。

 年収202006.gif

 「あれ?女性が少なくない?」

 と思う方がいるかもしれませんが、女性は年収の公開は任意なので非公開の方が多くほとんどデータがありませんあせり05.gif
 男性は絶対に公開しないといけない決まりになっているので非公開0人です笑顔03.gif

 お金に対しての考え方はそれぞれです。
 年収400万くらいでも専業主婦でいいよと言う方もいますし、1000万でも共働きじゃなきゃダメだと言う方もいます。

 恋愛の場合はお金の事は聞きにくかったりする事もあると思いますが、結婚相談所ではそれはタブーではありませんやった04.gif
 お見合いや交際中に確認したい事はきちんと聞いておいてくださいねミッキー01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | データで見る結婚
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187583038
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック