2020年03月30日

結婚したいと思った訳(3)

 直感を信じるのも悪くない。
 『結婚したいと思った訳(2)』の続きです。

 いよいよ、結婚を意識した理由のTOP3に入りますミッキー01.gif

 第3位 自分と価値観が似ていると感じた時 

 私はこれが一番に来ると思っていましたので、予想は見事に外れました苦笑03.gif

 恋愛で刺激を求める人は少なくありませんが、結婚で刺激を求める人はあまり聞いた事がありません笑顔03.gif
 と言う事は、価値観が似ている人を選ぶ傾向が強いかなぁと思ったんですけどねごめん01.gif

 もちろん、価値観が近い人と結婚したからと言って向上心を無くしたり、努力する事を怠るのはダメですNG02.gif
 でも、何十年も安心して暮らすには根っ子の価値観が近い方が疲れないと思います。

 始めのうちはお互いの価値観の違いを受け入れられていても、年月が経つにつれてトラブルの原因になっている事も良くあります泣く03.gif
 好きという気持ちが薄れてくると、相手の価値観を否定したり無視するようになる事があるんですよねまいった02.gif

 そう考えると、価値観が近い方が安心できませんか?
 もし、会話が減ったりして相手の考えている事が解らなくなったとしても、何となく自分と同じような考えなんだろうなぁと変な心配をしなくて済むような気がします笑顔02.gif

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚のすすめ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187324025
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック