2020年02月13日

社内恋愛がハラスメントになり得る時代

 結婚する人が減っているのは社内恋愛が減っている事も関わっているなんて記事を見かけましたパソコン04.gif
 確かに、今は会社の社内恋愛を禁止している企業もあるようですもやもや01.gif

 そうなれば当然職場結婚も減りますし、仕事に一生懸命な人ほど出会いがなくなり結婚の機会が減りますよねテンション01.gif
 まぁ、そういう方は結婚相談所に登録して、と言うかエル・エル・ブライダルにどんどん来て欲しいですけどね笑顔07.gif

 ただ、この結婚禁止なんてルールは人権侵害に当たるなんて話しもありますよね。
 でも、人数が少ない職場で次々に結婚してどちらかに辞められちゃったら企業は死活問題に直面する事もあると思うので難しいところですまいった02.gif

 会社は仕事をする所で恋愛をする所ではありませんからね。
 それに、恋愛に発展して結婚してくれればまだしも、別れて気まずくて仕事に影響出たり辞められたりしたらただ単に人材を失う事になります驚き05.gif

 さらに、今は食事や飲みに誘うのもセクハラだパワハラだと言われてしまうケースもあります泣く03.gif
 そう考えるとイマドキの社内恋愛はリスクが大きいかもしれません危険01.gif

 って事は、やっぱりしがらみのない結婚相談所は安心して婚活ができる場所という事になりますよね笑顔06.gif
 昔と違って、今は結婚相談所はモテない人の集まりではなく出会いが無い人の集まりになっています。

 同じ境遇の人同士、気が合えば結婚まで早いですよ〜結婚10.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活・結婚トピックス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187152202
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック