2019年12月05日

娘の受験(中編)

 中高一貫校に興味を持ちだした娘。
 『娘の受験(前編)』の続きです。

 ひとまず、受験は置いておいてまずは娘の現在位置を知る事から始める事にしました。
 いわゆる、偏差値ですね。
 それが分からないと志望校も決められませんしねペット02.gif

 これは、婚活でも必要ですよね。
 自分がどの層の方とご縁が多くなりそうなのかを知る事は非常に大切です婚活01.gif

 ちょうど四谷大塚さんが開催する全国統一小学生テストが無料で受けられるということで申し込んでみることに。
 結果は偏差値50というど真ん中の成績。

 それと並行して塾探しも始めました。
 通える範囲の塾の資料を取り寄せまくって集団塾と個別指導塾で迷いましたが、この時期からだと集団塾は追いつくのも難しいだろうという判断で個別指導塾に絞り話しを聞きに行くことに。

 すると、最初の塾の先生から予想通り厳しい一言が。

 「正直、この時期からだとランクにもよりますが中学受験は相当厳しいです。ウチの子達も受験組はもう小6の範囲は終わりかけていますので。」

 遅いだろうなぁというのは解っていましたが、思っていたよりも状況は厳しそうですあせり03.gif
 でも、塾に入れる為に耳触りの良い言葉を並べられるよりもハッキリ言って下さったこの先生に好感を持ちここでお世話になる事に決めました照れる02.gif

 相談所選びも同じですよマーク02.gif
 絶対結婚できますなんて事しか言わない相談所は、きちんと根拠を聞き出しましょう怪しい01.gif

 そして、娘や先生と相談の上で決めたカリキュラムは週に4日。
 国語・算数・理科・社会を一コマずつというものでした。
 さらに、冬・春・夏休みは一日4教科の講習を受講するというハードスケジュールで一年間過ごしました。

 定期的に模試を受けたりもしたのですが、習っていない範囲が沢山出るので最初はかなり苦戦しましたが、塾での勉強が進むにつれ成績は徐々にアップしていきました。
 娘も解ってくると勉強が面白くなってきたようで、大好きだったゲームをやらなくなり(正確にはやる時間がなくなった苦笑02.gif)毎日学校と塾の宿題に追われながらも頑張る毎日が続きました。

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カウンセラーの話し
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186881079
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック