昔の結婚相談所のイメージしか持っていない人はアップデートしてください。
『昔のお見合いは何故廃れた?(4)』の続きです。
『昔のお見合いは何故廃れた?(4)』の続きです。
・後半は「あとは若い二人に任せて」と仲人さんが言い、庭を散歩しながらツーショット
まず、ツーショットはほとんどのケースがずっとそうです。
そして、庭のあるような場所も無くはないですが、基本的には街中のホテルですので店から出る事はほぼありません
まず、ツーショットはほとんどのケースがずっとそうです。
そして、庭のあるような場所も無くはないですが、基本的には街中のホテルですので店から出る事はほぼありません

・家柄の釣り合いも大切
これは、気にする人がいるのは確かです。
ただ、プロフィールからそれを読み取るのは困難です。
これは、気にする人がいるのは確かです。
ただ、プロフィールからそれを読み取るのは困難です。
親の職業や学歴が細かく書いてあれば多少想像はしやすいかもしれませんが、そこまで書いていない人の方が多いです。
家柄ではありませんが、親が医者をしていたりすると医者の方を望む場合はあります。
以上で私の持っていた結婚相談所のイメージと、現実の違いの解説は終了です。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。