2019年08月06日

年代別年収データ(60代以上)

 60代。
 いわゆるシニア世代ですが、この世代の方の収入は少しだけ複雑です疑問02.gif

 もちろん、まだ現役で働いている人は下の世代の方と何ら変わりはありません。
 ですが、この世代は当然定年退職された方も多く含みます。

 そうなると収入は年金のみだったり、土地やマンションの賃貸収入だったり、それぞれになってきます笑顔01.gif
 多くの方は収入の詳細をプロフィールに記述されたりしていますが、書いていない場合も事前にお聞きする事は可能です聞く01.gif

 それではデータをご覧ください笑顔02.gif

 年収(60代)201908.gif

 年収300万円台以下が多いという結果になりました笑顔05.gif
 これはやはり、年金だったり働いていても嘱託だったりして賃金は安めになっている影響が大きいのではないかなと思います。

 そして、成婚率に関しては年収の影響は少ないという感じになっています結婚12.gif
 年収の多寡と成婚率の因果関係はデータからも見えてきません。

 まぁ、この世代になるとお金はある程度自身で蓄えていらっしゃいますし、これからの人生をいかに心豊かにできるのかを重視する方が多いんですよね手を繋ぐ01.gif
 エル・エル・ブライダルには年金暮らしの方にも優しいシニアコースも設けています。

 ぜひぜひ、お問い合わせを笑顔07.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月34,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | データで見る結婚
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186375679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック