人と一緒に生活したくないから結婚しない。
『必ずしも結婚する必要は無い(2)』の続きです。
理由はさらに続きます。
「人と話すのが苦でとかではなく、自分のプライベート空間をしっかりと保ちたいというのが、結婚をしたくない一番の理由です。僕の給料では部屋数の多いマンションを買うことや借りることは不可能ですからね。あと自由もなくなる。我慢しなければならないことも今よりだいぶ増えるだろうし。」
人と暮らす事を我慢としか感じないのであれば、一般的な結婚には不向きなんだと思います。
我慢と同等以上のメリットを感じないのであれば結婚する意味はありませんからね。
・子どもは最大のリスクだと思う
「僕は育てられた経験しかないので偉そうなことは言えませんが、子どもってリスクだと思うんです。もし子どもが線路に石を置いたら? とか、学校に入り他の生徒を怪我させたら謝らなきゃいけない、とかを考えるだけで嫌になります。いざ自分の子ができたら可愛がるのだとは思いますが、リスクを背負ってまで必要なのかと聞かれると『それは違う』と思っちゃうんです」
確かに子育てにはリスクも苦労も沢山あります。
可愛いだけじゃどうにもならない事も出てきます。
さらに、どんなに頑張って育てても子どもは加害者にも被害者にもなりえます。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月30,000件前後のお見合いが成立しています。
【婚活・結婚トピックスの最新記事】