カウンセリングという言葉にはどんな印象をお持ちですか?
昔は主に心理的な相談を受ける事を指す言葉に使っていましたよね。
カウンセリングを行う人も「カウンセラー」「アドバイザー」「コンサルタント」等々、色んな肩書きの方が行っています。
初回のカウンセリングと二回目以降のカウンセリングでは内容が少し変わってくるので、分けてご説明しますね。
まず、初回のカウンセリングで一番時間を費やすのが
ご自身のプロフィールを聞いたり、お相手の希望を聞いたり。
あとは婚活をしようと思ったキッカケや、現在までの婚活内容を聞かせて頂いたりもします。
でも、そういうのもプロフィール作成に役立ったり、アドバイスに役立ったりするんですよ。
という事で、初回カウンセリングの内容まとめ。
<初回カウンセリング>
・世間話
・基本プロフィールやお相手の希望リサーチ
・婚活の現状や問題点のリサーチ
・お見合いシステムの説明
・入会から成婚までの流れ
・料金説明
・質疑応答
大体このような内容で、1時間から2時間くらいで終了です。
ここで知った情報を持ち帰り、後日入会するかの判断をして頂いています。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月29,000件以上のお見合いが成立しています。
【初めての結婚相談所の最新記事】