あなたは結婚相手に学歴を求めますか?
「自分と同程度の学歴は欲しい。」
「学歴は気にしない。」
「最低限早慶以上は必須。」
「自分が学歴高くないので、高過ぎる人は苦手だし相手にされないと思う。」
もう本当に千差万別です。
ただ、本音として学歴を気にする方もいると思いますので、そちらをお聴きした上で私が条件外の方からのお見合い申し込みを取り次がないようにフィルターをかける事は可能です。
やっぱり、同じ断られるでもカウンセラーに断られるより本人から断られる方が良いと思うので。
ちなみに、お相手は誰が断ったかを知る事はできないのでご安心ください。
では、現在活動中の方の学歴分布を見ていきたいと思います。
学歴 | 男性 | 割合 | 女性 | 割合 |
大学院卒 | 3,169 | 12.6% | 2,044 | 6.0% |
大学卒 | 13,436 | 53.4% | 17,868 | 52.8% |
短期大学卒 | 497 | 2.0% | 6,108 | 18.1% |
高等専門学校卒 | 246 | 1.0% | 132 | 0.4% |
専門学校卒 | 2,659 | 10.6% | 3,925 | 11.6% |
高等学校卒 | 4,733 | 18.8% | 3,537 | 10.5% |
義務教育卒 | 300 | 1.2% | 144 | 0.4% |
その他(中退等) | 116 | 0.5% | 72 | 0.2% |
男女共に、半数以上が大卒になっていますね。
院卒も含めると男性が66%、女性が58.8%という割合になっています。
会員さんはご存知だと思いますが、学校名に関しては公開・非公開が選択可能です。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月28,000件以上のお見合いが成立しています。
【データで見る結婚の最新記事】