2018年11月12日

結婚は就職の一つ?

 女性の結婚は就職と同義。
 そんな時代は確かにあったと思いますスキンヘッド01.gif

 でも、今は・・・。


 就職の相談センターに行った女性が、そこの相談員から

 「結婚も就職の一つ。」

 などと話され、結婚したがってる男性がいるよと仕事ではなく男性を斡旋されそうになったそうです。

 もしかしたら、この男性職員は悪意なんて全く無く善意で言ったのかもしれません。
 ですが、この女性は仕事を探しに来たのであって結婚相手を探しに来た訳ではありませんいや01.gif

 案の定、

 「仕事探しで利用したのに結婚を勧めるなど女性をバカにしている。働いて自立したい思いを全く理解していない。」

 と憤っていたそうです怒り02.gif
 そりゃそうですよね苦笑01.gif

 もし、エル・エル・ブライダルに求職中の女性が結婚相談に来て

 「良い仕事があるんですけど?」

 なんて言ったら「は?」ってなりますよね。

 餅は餅屋です笑顔05.gif
 まずは自分がやるべき事をしましょマーク02.gif
 信頼関係が築けたら、それ以外の事を余談として話しても良いかもしれませんけどねミッキー01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月28,000件以上のお見合いが成立しています。
そして、毎月450名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活・結婚トピックス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184917691
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック