それによると28.1%が高齢者という事になっているようです。
学校で40人のクラスがあったら11人は高齢者という感じですね。
うん、なかなかの割合ですね。
さらに70歳以上となると20.7%で5人に1人が該当します。
私の両親もちょうど70歳なのでここに入ります。
ただ、私の娘が成人する10年後くらいは、今よりも凄い高齢化になるんでしょうね。
こういった方のサポートも少子化対策の一環じゃないかななんて思ったりもします。
もちろん、行政に全て頼るのが良いとも思いませんが少子化は国難とも言える事態だと思うんですけどね。
全ての結婚が子どもの為ではありませんが、結婚したい人が結婚できて、子どもを授かりたい人が授かれればほんの少しですが少子化対策になります。
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月27,000件以上のお見合いが成立しています。
【婚活・結婚トピックスの最新記事】