婚姻率が一番低い秋田県ですが、離婚率は低めでした。
『婚姻率が最も低い都道府県はどこ?(中編)』の続きです。
全国的な婚姻率を見ると5.1組。
最後は自然増減率をご紹介したいと思います。
(自然増減率ワースト)
順位 | 都道府県 | 出生率 | 死亡率 | 自然増減率 |
全国 | 8.0人 | 10.3人 | -2.3人 | |
1 | 秋田県 | 5.7人 | 14.5人 | -8.8人 |
2 | 高知県 | 7.0人 | 13.8人 | -6.9人 |
3 | 青森県 | 6.6人 | 13.1人 | -6.5人 |
4 | 山形県 | 7.0人 | 13.4人 | -6.4人 |
5 | 岩手県 | 6.9人 | 12.9人 | -6.0人 |
6 | 島根県 | 8.1人 | 13.9人 | -5.9人 |
7 | 和歌山県 | 7.3人 | 13.1人 | -5.8人 |
8 | 徳島県 | 7.4人 | 13.1人 | -5.7人 |
9 | 山口県 | 7.4人 | 13.1人 | -5.6人 |
10 | 愛媛県 | 7.4人 | 12.8人 | -5.4人 |
四国も3県がランクインしています。
次は自然増減率が高い都道府県になります。
(自然増減率ベスト)
順位 | 都道府県 | 出生率 | 死亡率 | 自然増減率 |
全国 | 8.0人 | 10.3人 | -2.3人 | |
1 | 沖縄県 | 11.9人 | 8.0人 | 3.9人 |
2 | 愛知県 | 9.0人 | 8.8人 | 0.2人 |
3 | 滋賀県 | 9.1人 | 9.0人 | 0.1人 |
4 | 東京都 | 8.6人 | 8.5人 | -0.1人 |
5 | 神奈川県 | 8.2人 | 8.4人 | -0.3人 |
6 | 埼玉県 | 7.8人 | 8.7人 | -0.9人 |
7 | 福岡県 | 9.0人 | 9.9人 | -1.0人 |
8 | 大阪府 | 8.1人 | 9.6人 | -1.5人 |
9 | 千葉県 | 7.7人 | 9.1人 | -1.5人 |
10 | 兵庫県 | 8.1人 | 10.2人 | -2.1人 |
この先、一体どうなるのでしょう・・・。
国も少子化対策と言いつつ、この現状をどう見ているのでしょうか?
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月25,000件以上のお見合いが成立しています。