持つべきものは優しい友人達。
『毒親(37)』の続きです。
そして、初めての調停の日がやってきます。
調停室は、会議室のような感じで狭くテレビで見るような法廷のイメージとは全く違います。
が、時間になっても始まらない・・・。
結局、予定より15分遅れて開始。
裁判官は遅れた癖に横柄だし、一時間であっという間に終了したそうです。
正直、お金や親権の事など離婚前の約束を一つも守っていないのに、優奈と会わせろという事だけを主張してくるのは腹立たしい気持ちで一杯でしたが、これは優奈の権利でもあるので我慢して日時の約束だけしてきました。
亜里沙が優奈を抱きしめたりとか、優奈が亜里沙を見つけて走っていったり、みたいな事は一切無く淡々としていたようです。
別れ際も泣き出す事も無く、あっさりと「バイバイ」で終わったようでした。
省吾としては面倒な事にならずホッと一安心でしたが、母親に対してこれで良いのかという心配もあったそうです。
調停は毎回2時間くらい掛かるのですが、省吾と亜里沙は別々に呼ばれて話しを聞かれます。
そして、優奈を育てていくに当たって省吾と亜里沙のサポートをしてくれる人を呼んで話しを聞くという事になり、それぞれの母親が調停の場に呼ばれる事になりました。
〜初めてお見合いをする方におすすめの出張相談もある結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
婚活のご相談は『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月21,000件以上のお見合いが成立しています。
【婚活サポート(プレ交際・交際編)の最新記事】