親御さんを言い負かすことが目的ではない。
『結婚は二人のもの?家族のもの?(中編)』の続きです。
せっかく、結婚して親とも家族になるのだから祝福してもらいたいのが正直な気持ちだと思います。
もしかしたら、お相手は「いつまででも待つよ」と言ってくれるかもしれませんけどね。
もし自分もお相手も二十歳そこそこなら、その言葉に甘えても良いと思います。
でも、35歳くらいだとするなら即決くらいの気持ちじゃないと、お相手の時間を無駄にしてしまう可能性がありますよね。
なので、その場合は即行動です。
・親は後で説得する。とにかく結婚してしまう。
・親の言う事を無視できない。残念だけどさようなら。
・親と縁を切ってでも自分の気持ちに正直に生きる。
・今まで育ててもらった恩もあるし、許してもらうまでは結婚しない。
他にも色んな選択肢があるでしょう。
正解なんて未来にならなければ分かりません。
だから、どんな決断を下したって構わないのです。
でも、絶対に守らなければいけないルールがあります。
それは、自分で決めるという事です。
親の言う通りにして、正解だったなら良かった良かったで終わります。
でも、その後誰とも結婚できずに終わったりしたら、親を一瞬でも恨まないでいられますか?
それを避ける為にも自分で考えて答えを出すしかないのです。
自分が決めたからこそ頑張れるのだと思います。
それが、結婚でも独身でも

被災した皆さんが、一日も早く元の日常生活に戻れるよう心より願っております。
〜初めてお見合いをする方におすすめの出張相談もある結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
婚活のご相談は『メール婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてと言う方にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月20,000件以上のお見合いが成立しています。