2016年03月05日

振り返れば伴侶がいる(4)

 学生時代の仲間と改めて会ってみよう。
 『振り返れば伴侶がいる(3)』の続きです。

 同窓会を開いてもイマイチの結果に終わった、もしくは同窓会を開くなんて無理という方はネットを活用しましょうパソコン02.gif

 ・SNSを利用する

 facebookやtwitter等を利用している方もいらっしゃると思います。
 同様にかつて交流があり、今はあまり連絡を取らなくなった人達が利用している可能性もある訳です。
 もう既にやっている方もいると思いますが、そういった方達の名前で検索を掛けて、もし見つける事ができたら連絡を取ってみてください。

 これは振り返れば伴侶がいる(2)』でも書いたアドレス帳に入っている人と連絡を取るのと同じような方法でアプローチして頂ければ良いと思います。

 ただ、よくある名前だったりすると探すのが大変かもしれませんね苦笑01.gif
 私のように入戸野(にっとの)という珍しい名字だと、すぐに辿り着くのでしょうけどね。

 この入戸野という名字は山梨がルーツになっているようで、今でも少しは残っているみたいです。
 親戚以外で同じ苗字の方に会った事は無いのですが、昨年ふとした縁で知り合う事がありました。

 婚活をしている30代の入戸野姓の男性が、たまたまエル・エル・ブライダルを見つけてくださって同じ名字で珍しいという事で連絡を頂いたことがあります。
 私も驚いてしまい、婚活の話しよりもお互いの話しで盛り上がりました笑顔03.gif

 しかも、私の亡き祖父の家がまだ山梨にあるのですが、色々と話しをしていくうちにその方の祖父の家が一軒挟んだだけの凄いご近所だったことが判明。
 これには、二人で大変驚きましたビックリ08.gif

 このように、意外な繋がりができる事もあったりしますので、とにかく動いてみてください。
 今までに無かった展開が待っているかもしれませんよ笑顔07.gif

 あと少し、続きます。


〜東京都葛飾区にある結婚の可能性を上げる相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
婚活のご相談メール婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてと言う方にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー・アラフォー・それ以上の方も含め毎月20,000件以上のお見合いが成立しています。
そして、毎月350名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 婚活サポート(総合編)
この記事へのコメント
こんにちは。
入戸野姓は珍しいですよね。
かつて勤めていた会社のゴルフコンペで、参加者の取引先の方に入戸野さんというお名前を見つけた時は「お父さん!?」とひとり勝手に盛り上がっていました。

実は正に同級生の名前で検索してこのサイトにたどり着きました。
既婚者ですが毎日楽しみに拝見しています。
これからも頑張ってください。
Posted by 面白い名前が思いつかない at 2016年03月06日 13:56
>>面白い名前が思いつかないさん

コメントありがとうございます。
「入戸野」は本当に数が少ない姓なので、知り合いにバレるかと思うと悪い事ができません(笑)

そのゴルフコンペ参加者は、もしかしたら私の父かもしれません。
ゴルフ大好きで、前はあちこち参加していたので。

と言うか、名前で検索って私の同級生の方ですか??
それとも、たまたま別のお名前がヒットしただけですかね?
何れにしろ、応援コメントありがとうございます。
とても励みになりますので、お時間のある時はまた訪問してください!
Posted by エル・エル・ブライダル at 2016年03月06日 19:19
こんにちは。

そうなんです。
年末頃に幼馴染みと同級生の話で盛り上がった時、試しに検索してみたらこちらにたどり着きました。
フルネームが書かれていたのでバッチリでした。お写真に面影が残ってますね。
ご両親がお魚屋さんの同級生、2人いましたね。ひとりは地元で居酒屋をやっているそうです。
私も地元に残っているクチなので、まだ他にも残っている人が他にもいるかと思うとなんとなく心強いです。
(学区が立ち退き地域なので行方知れずの同級生が多いんですよね。同窓会を開きたくても半分以上が連絡先不明という……)

私はあ行の名字、数字に関係する名前です。
きっと印象ないと思いますf(^_^;


ゴルフコンペに参加された方は確か紙卸関係の会社の方でした。家から電車1本で行ける場所の会社だったと記憶しています。
本当にお父様だったら世間は狭いですね。
Posted by 面白い名前が思いつかない at 2016年03月09日 15:22
>>面白い名前が思いつかないさん

こんにちは。
またまた、コメントありがとうございます。

魚屋さんの同級生をご存知という事は原田小学校で一緒だった方ですね。
私は小4で水元の方に引っ越して水元中に進学した為もあって、小学校の仲間との付き合いは皆無に等しいです・・・。
なので、大変失礼ながらパッとお名前が浮かびません。
ごめんなさい。
今度、実家に帰った時に卒アルを探してみます。

父は一時期綾瀬に勤務していましたが、電設資材という金物関係の仕事だったので同姓の別人かもしれません。
同姓と言うだけで驚きですが(笑)
私も印象の薄い子供だったのに覚えていてくださっているのは、名前のインパクトのお陰ですね。

また、よろしければ覗きに来てください!
Posted by エル・エル・ブライダル at 2016年03月11日 09:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174325186
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック