世の中にはとても気遣いの上手な方っていますよね。
気配りができる方に共通するのって想像力が豊かなんですよね。
だからこそ、相手や周りが何を望んでいるのかを先回りして察することができて、気の利いた言動をする事ができるのです。
された方は当然気持ち良いですよね。
そういう方は会話の際も相手の言いたい事を汲み取るのが上手いので、例えこちらが伝えるのがヘタでも1を話せば10を知ってくれたりもします。話す方は「あぁ、この人は私の言いたい事をちゃんと解ってくれる」って安心した気持ちになれて、また会いたいって気持ちにもなりやすくなります

その辺りの事は以前書いた 「おもてなし」や「話し上手のレシピ(1)」でも触れているので、よろしければ時間がある時にでも読んでみてくださいね

気配りのできる方は、パートナーにもそこそこの気配り上手を求める傾向が強いのです。
好きな気持ちが強い間は献身的に気を遣ってくれたりしますが、気持ちにも波があるのでそれが下降気味の時にガサツな事をしてしまうと一気に関係が壊れることもあると思います。
なので「あー、この人と一緒にいると楽だなぁ」なんて油断していると大切な旦那さん、奥さん候補を逃してしまう可能性もあるので気をつけてくださいね。
でも、それほど難しく考えることは無いですよ。
お年寄りや小さな子供と接する時って重い荷物を持ってあげたり、車などから守ってあげたり色々と気を遣いますよね?
例えばショッピングモール等に行くと傘をビニール袋に入れたりしますよね。その帰りに・・・
「あー、まだ降ってますね。」
「ホントだ。寒いし嫌ですね〜。」
そこで、さっと自分の傘のビニールを外し
〜東京都葛飾区にある結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
再婚の方や安い費用で婚活を始めたい方にもおすすめです。
【婚活サポート(総合編)の最新記事】