2023年11月13日

お見合いで政治の話しかぁ

 政治の話しをするのが好きな方っていますよねふっ01.gif
 どちらかと言うと男性に多いかもしれませんねちら02.gif

 会員さんの中には、異性とお話しするのが苦手な方もいらっしゃいますあせり03.gif
 そういう方はお見合いでもどんな話題を出したらいいのか分からずに、沈黙するくらいならとその時の時事ネタとして政治の話しをする方がたまにですがいらっしゃいますあせり01.gif

 今は内閣支持率は落ちてますから政権トピックも多いですし、あちこちで悲しい戦争もありますし話題には事欠かないですよね。
 まぁ、社会人ならニュースは見るでしょうし会話にはなると思います。

 選挙.png

 でも、お見合いでする話しですか?

 確かに政治思想も、その人の価値観を知る上で一つの判断材料にはなると思います。
 ただ、初対面のお見合いの席でそれを知りたいという方はまずいないと思いますいや01.gif

 そういうのは、お見合いの後のデートの時にたまたま話題が出たらするのは良いと思いますが、お見合いの話題には相応しくありませんよNG01.gif
 例えば、お見合い場所から駅まで一緒に戻ろうと歩いている時に選挙カーを見掛けて

 「選挙カーの演説って耳を傾けてもすぐ通り過ぎちゃうから、結局何を言ってるか全然分かりませんよね苦笑02.gif

 くらいなら全然構いません。
 と言うか、繋ぎの会話としては素晴らしいくらいですやった04.gif

「通勤時に選挙カーを路駐して候補者が演説してますけど、ちょっとした渋滞起きてるし正直そんな人がどんなに立派な事を言っていても投票したくないですもやもや01.gif

 こういう感じも良いですねミッキー01.gif
 ちゃんとルールを守る人なんだというのが伝わりますしね笑顔05.gif

 でも、あくまでも軽い内容に留めておいてください。
 プレ交際に進んだら好きなだけ(お相手が望むならですが)して構いませんので笑顔02.gif

 お見合いは、国ではなく二人の未来を語る場ですからね。
 時間も限られていますし、大切に使ってくださいマーク02.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル) 全国対応可
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月55,000件前後のお見合いが成立しています。
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活サポート(お見合い編)