2023年03月23日

婚活は色々あるんです(30)

 I子に仕事を辞めるように言うU太。
 『婚活は色々あるんです(29)』の続きです。

 ・U太
  43歳、公務員、初婚。
  早く自分の家族を持ちたいという強い希望あり。

 ・I子
  40歳、会社員、初婚。
  長男はなるべく避けたいという希望あり。

 一晩寝てみても、どうしたら良いか悩むI子悩む02.gif
 とりあえず、カウンセラーに相談する事にしました電話01.gif

 I子「という感じで、どうしたらいいのか困ってしまって。」

 I子カ「そうなんですね。あんまりU太さんを悪く言いたくないのですが、ちょっとI子さんを馬鹿にしていると感じてしまい『何様なの?』って思いますね。」

 I子「やっぱり、そうですよね。」

 I子カ「しかも、相談じゃなくて決定事項として『辞めてくださいね』という言い方も気になります。」

 I子「そうなんですよ。私の仕事の事なのに勝手に決めないでって思いますよね?」

 I子カ「正直、パワハラ・モラハラ臭がします・・・。」

 I子「ですよねぇ。でも、私から交際終了したのに再会をお願いして会ってもらったとかもあるので従わないといけないのかなって。」

 I子カ「いやいや、それとこれは別です。再会をお願いしたのはこちらですが、それを受け入れたのはU太さんですからね。感謝はしないとですが、それで上下関係ができるのはおかしいです。と言うか、もうこれは主従関係ですよね。」

 I子「確かに。」

 I子カ「ただ、これはあくまでも私の意見です。最終的にはI子さんがどうしたいかを考えないといけません。U太さんは言葉足らずな所がある方のようですし、きちんと真意をお聞きしてみるのはいかがですか?」

 自分でも何となく感じていた事をカウンセラーに言葉にしてもらう事で考えを整理できたI子。
 きちんと、U太と話し合う事を決めました燃える01.gif

 決意.png

 I子「仕事を辞めてって言ってましたが、もし授かれなかったらって考えてますか?」

 U太「えっ、大丈夫でしょ?でも、もしそうなったらまた働けばいいんじゃないですか?」

 I子「年齢的に再就職だって簡単にいきませんよ。」

 U太「仕事を選ばなきゃ大丈夫ですよ。別に二人なら私の給料だけでも食べていけるし。」

 I子「選ばなきゃって他人事だと思って・・・。授かってから辞めるんじゃダメなんですか?」

 U太「えっ、だって、仕事で時間が合わなかったら嫌じゃないですか。家にいてくれればスレ違う事はないし。」

 I子「それはそうかもしれないですけど、私も今の仕事を中途半端に辞めたくないんですよね。赤ちゃんを授かったなら別ですけど。」

 U太「でも、お姉さんも言ってましたけど早くしないとですよね?だったら、それに全力を注ぎましょうよ。」

 結局、U太も自分の主張を曲げず退職を主張します。
 I子も「うん」とは言えず、またも持ち帰ることになりましたしょぼん02.gif

 続きますバイバイ01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月800名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活サポート(総合編)