会員さんのミスの責任はカウンセラーにもあり。
会員さんも大人ですから全責任がカウンセラーにあるとは言いません。
でも、お相手の相談所の会員さんに迷惑を掛けたのなら、せめてお詫びはするべきです。
とにかく連絡が遅い。
お見合いが成立すると、次は日時の調整に入ります
大抵の場合は成立してから一週間以内に日時と場所が決まります
早ければ1〜2日で決まってしまいます
会員さんとしても予定は早めに立てたいと思いますので、あまり時間は掛けたくないところですよね
ですが、お見合いが成立したにもかかわらず3〜4日相手カウンセラーから音沙汰が無かったりする場合があります
ちなみに、カウンセラー同士であれば相手がいつシステムにログインしたかを見る事ができます
お見合いが成立してからログインすらしていない場合は、ほぼバカンスですね
別に休みを取るなという事ではありません
ただ、別のカウンセラーに頼んでおくとか出先でシステムにログインできるようにするとか対策を取っていない事が問題です
自分の所の会員さんに迷惑を掛けるだけなら他の相談所の人間が口を挟むのもおかしな話しですが、お見合いはお相手があっての事です。
そこが見えていないのはカウンセラーとして問題ですよね
そして、システムにログインしていても連絡が来ない場合もあります
この場合は色々なケースが考えられますが、多いのは処理を忘れていたり相手会員さんと連絡がつかない場合です。
忘れていた場合は、催促すると大抵はすぐに返事が来ます。
が、後者の場合は痺れを切らしてこちらから電話をしたりすると
「会員と連絡がつかないんです。」
とだけ言われます。
だけど、こちらからすると
「知らんがな
」 って事になりますよね。
その状況を教えてくれていれば、こちらとしても自社の会員さんに事情を説明する事もできますが、ダンマリでいられると何も分からないので困ってしまいます
カウンセラーとしてどうこうと言うより、社会人として疑問です。
確かに連絡がつきにくい会員さんはいます。
でも、カウンセラーがズボラだとせっかくお見合いが決まったのに残念な気持ちになってしまいます
続きます
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています
posted by LoveLaughBridal at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
初めての結婚相談所