お役所仕事に翻弄される省吾。
『毒親(32)』の続きです。
それが解っていても、自分と娘の人生が懸かっている省吾にとっては曖昧にする事はできません。
省吾「もう一度、法務省に電話して回答がいつになるか聞いてみてください。」
課長「分かりました。お待ちください。」
待つ事10分。
課長「数週間で答えが出るか、数ヶ月掛かるか分かりませんという回答でした。」
このまま戸籍が宙ぶらりのまま数ヶ月とか有り得ないと思いましたが、これ以上この人に期待しても無駄だと諦めて今度はもう一つの行き先であった”ひとり親支援”の課へと向かいました。
ひとり親かどうか分からない状態で扶養手当を支給する事はできないと言われてしまったのです。
少し安心して手続きを待っていると、窓口に呼ばれました。
支援課の人「すみません。元奥さんの亜里沙さんが住民票を移していないらしく、まだ一緒に暮らしている事になっています。これだと、やはり支援はできないという事になってしまうんですよね。」
ただ、住民票の移動は2週間以内が目安。
しかし、省吾にはまだやらなければいけない事がありました。
省吾「こういった事情で戸籍謄本が出せない状況になっています。これって、問題ないんですかね?おかしくないですか?」
法テラスの人「とりあえず、その状況でしたら法務省の回答をお待ちください。」
〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月48,000件前後のお見合いが成立しています。