話しは最後まで聞く癖をつけましょう。
『聞き上手を目指そう(8)』の続きです。
『聞き上手を目指そう(8)』の続きです。
(7)話しを先取りする
「こういった出会いの場なのでお聞かせ頂きたいのですが、離婚の原因って何だったのでしょうか?」
「えっと、その、お恥ずかしいのですが、その・・・私以外の男性と」
「大変だったんですね。」
あとは、お見合いからは少し離れますが悩み相談をされた時も同様です。
お相手が話しを聞いて欲しいと思っている時は全て吐き出させてあげましょう。
お相手が話しを聞いて欲しいと思っている時は全て吐き出させてあげましょう。
ですが、経緯は早めに済ませて問題の核心の相談をしたいと思っている相手なら、どんどん話しを早送りしてあげてできるだけ相手の説明を省いてあげると喜ばれます
ただ、話しを先取ったのに見当違いだと相手の相談する気を削いでしまうので、状況把握に確信が持てない場合は全て話しを聞く方が安全だと思います

ただ、話しを先取ったのに見当違いだと相手の相談する気を削いでしまうので、状況把握に確信が持てない場合は全て話しを聞く方が安全だと思います

〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?『メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)』←こちらで、いつでも受け付けております。
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月47,000件前後のお見合いが成立しています。