2022年03月31日

クーポンはケチ?堅実?(前編)

 プレ交際中、交際中の方から時々聞かれる事があります聞く01.gif

 「デートの時にクーポンって使っても良いんですか?」

 クーポン.png

 役に立たない回答で申し訳ありませんが、正解はありません苦笑01.gif
 と言うか、相手によるとしか言いようが無かったりします。

 自分が使うのも相手が使うのも抵抗が無い方。
 自分は使わないけど相手が使うのは気にならない方。
 自分も使わないし、相手にも使って欲しくない方。
 友達や家族とは使うけど、恋人とは使わない方。
 仲良くなったら良いけど、そうじゃないと嫌な方。
 使えるものがあるのに使わないのは、もったいないと感じる方。

 挙げていったらキリが無いんですよねあせり03.gif
 価値観の問題ですからね。

 そういう部分も含めて合う合わないを見極める場なので、相手に無理矢理合わせる必要も無いかなとは思います。
 節約できるところはして有効にお金を使いたいと言う方と、クーポンを使うなんてケチ臭くて許せないと言う方は解り合う事は難しいと思います。

 そこが引っ掛かるようでは結婚は無理ですしょぼん02.gif
 どっちでも好きにしていいよっていう寛容さを持てない相手と一緒になっても長くは続きませんしね。

 ただ、使う事によって相手の評価が気になるようであれば使わない方が無難だとは思います笑顔05.gif

 この質問って、実はほとんどが男性からなんですよね男01.gif
 女性はクーポン利用に抵抗が少ない方が多いんでしょうね女01.gif

 ただ、女性からは違う質問というか相談をされる事があったりします。

 続きますバイバイ03.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月47,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif

2022年03月30日

こんな夫婦をどう思いますか?

 世の中には色々な夫婦の形がありますよね笑顔02.gif
 将来、どんな夫婦像を描いているのかお見合いの席で話題に出すのも良いと思います。

 「どんな夫婦になりたいですか?」

 ストレートにこんな質問をしてみるのも良いかもしれません笑顔07.gif
 ただ、ちょっと漠然とし過ぎて答え難く感じる方もいるかもしれませんね。

 私の知っているご夫婦で話題にできそうな方がいらっしゃるのですが、良かったら聞いてみてください聞く01.gif

 一組は、もう結婚して30年近くになるのに今でも「○○ちゃん」とお互いを呼び合うご夫婦おほほ02.gif
 お子さんもいるのですが、子どもの前でもそう呼び合っています笑顔05.gif

 ・仲が良さそうで素敵。

 ・いい歳をした大人なのに抵抗あるかな。

 ・本人同士が良ければいいんじゃない。

 色々な感じ方がありますよね。

 もう一組は、年長さんと小学校中学年のお子さんを持つご夫婦です。
 このご夫婦はよく歩いて4人で買い物に行くのですが、いつもご夫婦で手を繋いでいます。
 ちなみに手を繋ぐのはご夫婦のみで子どもは各々歩いています手を繋ぐ01.gif

 ・親が仲良いところを子どもに見せるのは良いですね。

 ・小さい子どもを差し置いて危ない気が・・・。

 ・子どもが寂しい思いをしていないのなら良いんじゃない。

 こちらも、色々な意見があるのでしょうね。

 いずれにしても、正解がある問いではありませんいや01.gif
 ただ単に、自分と感性が合うかの確認をする為の問い掛けだと思ってくださいへぇ01.gif

 私はどちらのご夫婦も素敵だなぁと思います照れる02.gif
 あなたの考えはどうですか?


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月47,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 婚活サポート(お見合い編)

2022年03月29日

独身証明書を取る時の注意点

 今年もあっという間に三月が終わろうとしていますね。
 ここ数日は桜が綺麗に咲いているのを見て癒されています桜02.gif

 このタイミングで、人生の花も咲かせようと婚活を始める方が増えています笑顔05.gif
 コロナや侵略戦争があるせいか、

 「大変な時も一緒に乗り越えられるパートナーが欲しい!」

 みたいな感じで、結婚のモチベーションが上がっている方が多いようです笑顔03.gif
 お陰様でエル・エル・ブライダルもお問い合わせやご入会者が増えています。

 ただ、時々入会者さんがハマる落とし穴があります。
 そこまで大した事ではないんですけどね苦笑01.gif

 結婚相談所に入会する際には、必ず独身証明書という書類を提出して頂かなくてはなりません。
 馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、これは区役所や市役所で取る事ができる

 「法的に結婚はしていませんよ」

 という証明の書類になります。
 取得できるのは戸籍謄本等が取れる戸籍課のような部署になります。
 そこへ行って「独身証明書が欲しい」と伝えれば300円程度で発行してもらえますお金06.gif

 ですが、ここで一つ注意しなければならない事があります。
 それは、独身証明書は本籍地のある役所でしか発行してもらえないという事です。

 まぁ、そこまで行かなきゃいけないという訳ではなく郵送してもらえるんですけどねメール01.gif
 でも、すぐに活動したいと思って意気込んでいるのにこのロスは足踏みする感じがして嫌という方もいるかもしれません軽蔑01.gif

 なので、本籍地が遠方にあって今の住所に移していない方は一週間くらい余分に見ておいた方がいいですよミッキー01.gif


〜初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所〜
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。

TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証一部上場IBJ)正規加盟相談所

初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月47,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月500名前後の方がご成婚されています結婚01.gif
posted by LoveLaughBridal at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 初めての結婚相談所